名古屋市 |
相生山緑地
Part I : オアシスの森〜野辺の小径〜山根口 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2015.12.28 | ウオッちず | で位置確認 |
ここが菅田口だった,パノラマ撮影(名古屋市),11:37
1枚目:柵の端にある木製の柱に「菅田口」の名前がある。
2枚目:その先に案内板があった。
「相生山緑地,オアシスの森」の案内図(名古屋市),11:37-11:38
既述したが,ここに示されているのは相生山緑地の北半分だ。南側は,さきほど訪れた白滝ヶ池(跡)のあるエリアで,
南側には一般住宅が点在する。
案内板の隣に置いてある防火用のドラムカン(名古屋市),11:39
案内図にある通り,あちこちにこれと同じ水が入ったドラムカンが置いてあった。
相生山緑地,オアシスの森(名古屋市),11:39-11:40
1枚目:途中にある畑地帯に入った。
2枚目:地図で現在地を確認。
3枚目:航空写真で見るとこうなる。
相生山緑地,オアシスの森(名古屋市),11:40
1,2枚目:右になにやらある。入ってみることにした。
3枚目:脇に立つ案内板。「みんなでトンボ池を造った!」とある。
防水シートで水漏れを防いであるらしい。
相生山緑地,オアシスの森,トンボ池(名古屋市),11:40
池の全景を撮影。
相生山緑地,オアシスの森,トンボ池(名古屋市),11:42
せっかくなので水際で
採集(相生山緑地,オアシスの森)。
ここ(相生山緑地)で採集できたのは,結局,これだけだった。
観察された生物:
渦鞭毛虫の一種,
トラケロモナス(Trachelomonas pulcherrima),
小型鞭毛虫数種,
ヘレオペラ(Heleopera sylvatica),
ハルテリア(Halteria),
クンショウモ(Pediastrum boryanum),
イカダモ(Scenedesmus quadricauda),
スチゲオクロニウム(Stigeoclonium sp.),
ケンミジンコ,
センチュウ,
途中にある車止め?(名古屋市),11:46
木柱が3本立っていた。ここまで車が入っては来ないはずだが,,,。
とこの時は思ったが,よくよく考えると,さきほどの畑地帯で色々な活動が行われているので,
資材の運搬などで作業用の車が入ってくるのかも知れない。
ここから先は,人だけが通れる道ということだろう。
相生山緑地,オアシスの森,山根口に着いた(名古屋市),11:48
Part II: | 山根口〜稲田口 2015.12.28, 11:49 - 12:03 |