| さいたま市大宮区 | 
| 大宮第三公園 みぬまの沼 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| 採集日:2011.05.08 | ウオッちず | で位置確認 | 
いなぎり橋(漢字表記不明)の袂を通過(さいたま市大宮区堀の内町),12:49
 
 
坂を下り左前方の大宮第三公園 みぬまの沼へ(さいたま市大宮区堀の内町),12:49
 
大宮第三公園 みぬまの沼に到着(さいたま市大宮区堀の内町),12:49
 
 
 
前回の様子(2011.02.19,14:50撮影)。
 
 
 
大宮第三公園 みぬまの沼,南東端からの長め(さいたま市大宮区堀の内町),12:50
 
 
大宮第三公園 みぬまの沼(さいたま市大宮区堀の内町),12:50-12:51
2枚目:南東端で採集(大宮第三公園 みぬまの沼)。
前回(2011.02.09)同様,原生生物は少ない。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas platyuris),
トラケロモナス(Trachelomonas sp.),
小型鞭毛虫数種,
ツリガネムシ(Vorticella),
ケンミジンコ,
 
 
大宮第三公園 みぬまの沼,東縁の遊歩道を通って北へ(さいたま市大宮区堀の内町),12:53
 
公園を出て芝川沿いの道を北へ(さいたま市大宮区堀の内町),12:53
 
| 目 次 へ |