さいたま市見沼区
深作川遊水池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ

さいたま市見沼区を流れる深作川の多目的遊水池(地図による)。L字型に曲っているのが特徴。 遊水池の南には「遊水池公園」と「アーバンみらい東大宮」という住宅地がある。 住宅地に隣接していると柵で囲まれて近付けない場合が多いが,ここは遊水池とその周囲が公園化されている。 そのため,池端で採集が可能。ただし,原生生物相はやはり貧弱。 隣接する遊水池公園も一度訪れたことがあるが,地図に描かれている水辺はなかったような・・・記憶がある。
観察された原生生物名一覧(現在 2 種)

採集日:2006.04.09 ウオッちず で位置確認

深作川遊水池手前(さいたま市見沼区春野),11:11
1枚目:遊水池の手前(北)にある芦原。 ここも深作川遊水池の一部なのかも知れないが,,,。 2枚目:その隣(南)に深作川遊水池がある。 3枚目:芦原と遊水池の間を流れる深作川に架かる関前橋。

                関前橋

深作川遊水池(さいたま市見沼区春野),11:12-11:15
1,2枚目:遊水池の北西側から遊水池を撮影。 3〜5枚目:遊水池に架かる木道を渡って向い側へ。 5枚目:前方に見える建物は,春野小学校。 6枚目:木道を渡る前に,木道の脇で採集。 フシナシミドロ(Vaucheria), タルケイソウ(Melosira), クチビルケイソウ(Cymbella), 他の珪藻各種, アオミドロ(Spirogyra), ワムシ, 見かけほどはいない。

深作川遊水池 深作川遊水池
深作川遊水池 深作川遊水池 深作川遊水池 深作川遊水池

深作川遊水池(さいたま市見沼区春野),11:17-11:22
1枚目:木道を渡って遊水池の北側を撮影。深作川遊水池はこの先で右に曲っており,全体はL字形をしている。 2枚目:遊水池の南西側。この後,こちらの方向へ進む。 3枚目:渡ってきた木道(木橋?)。 4枚目:北東側。こちらには柵状の扉がある。 扉は開いていた。奥で春の野草を摘んでいる人が何人かいた。 5枚目:池の南西側。 ここで採集。 緑色の浮遊物はアオミドロ(Spirogyra)だった。 この前来た時(2002.5.12)は,さらに奥でも採集したがだいたい同じだった。

深作川遊水池 深作川遊水池 深作川遊水池 深作川遊水池 深作川遊水池 深作川遊水池

深作川遊水池(さいたま市見沼区春野),11:23-11:25
1枚目:遊水池の南側土手の坂道を上がる。 2枚目:遊水池の周囲にある道路へ出る。 2〜4枚目:先日,森林公園緑道でも見かけた ユキヤナギSpiraea thunbergii)。 5枚目:歩道から見える遊水池。池はゆるやかに右にカーブしている。 6,7枚目:ここにもレンギョウForsythia suspensa)が。

深作川遊水池 深作川遊水池 ユキヤナギ 深作川遊水池 ユキヤナギ 深作川遊水池 ユキヤナギ
深作川遊水池 深作川遊水池 レンギョウ 深作川遊水池 レンギョウ

深作川に架かる八反田橋(はったんだはし)(さいたま市見沼区春野→深作),11:28-11:29
1枚目:遊水池の南東端。 前方のT字路を左折(北東へ)すると, 2,3枚目:すぐに深作川にかかる八反田橋がある。 4〜6枚目:八反田橋の袂から撮影。 4枚目:左手(北西)に見える深作川遊水池とその右手(東)を流れる深作川。 5枚目:前方。これから進む道。前方のT字路?で右折する。 6枚目:右手(南東)。遠くに見えるのは同じく深作川にかかる「榎の木橋」(注)。この橋の先が「県南卸売団地」。

注:写っていないが,画面の右端のさらに右側(白い柵で囲まれた部分)には 「埼玉県深作排水機場」(深作多目的遊水地排水機場)があるはず(2012.03.30追記)。


HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 埼玉県の他の地域