| 羽生市 | 
| 葛西親水公園 | 
| ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ | 
| ウオッちず | で位置確認 | 
| 葛西用水路のかつての取水口(元圦)とその周辺を公園化した場所。
現在は利根大堰から取水した水の一部が埼玉用水路を通り,葛西分水工で葛西用水路へ流れ込んでいる。
そのため,かつての取水口から現在の葛西用水路までの水路跡が池となっている。
水路跡なので池端は深く落ち込んでいる。このため,原生生物は少ない。 観察された原生生物名一覧(現在 12 種) 2011.4.30 の採集であらたに 4 種が追加された(8 → 12)。 | 
| 2009.02.22 ↑ 詳細はここをクリック |       | 
| 2011.04.30 ↑ 詳細はここをクリック |       |