下妻市
青龍楽校
取水口近くの池
ここで採集されたサンプルの観察結果を Google で検索 お知らせ


観察された原生生物名一覧(現在 9 種)

採集日:2009.01.12 ウオッちず で位置確認

大形橋の袂をくぐる(下妻市別府?,旧千代川村),14:25
1,2枚目:パノラマ撮影。ここは橋の袂に上がることもできるが,脇にあるトンネルを通ることにした。

大形橋を過ぎた後の様子(下妻市別府,旧千代川村),14:26
1〜3枚目:北〜東〜南をパノラマ撮影。
1枚目:大形橋の北側はこのような状態。堤防上の道だがかなり幅広い。車道と歩道がしっかり分かれている。 どうやらいわゆる「スーパー堤防」か,ないしはそれに近い場所のようだ。 2,3枚目:河川敷の様子。 この辺の河川敷は水辺の楽校「青龍楽校」というらしい(後出)。 この時は芝生広場と葦原しかないように見えたが,どうやら葦原の部分が水辺になっているようだ。 現在も水があるか否かは不明だが,,。 2枚目:対岸に見えるのは「グリーンポートきぬゴミ処理場」。 3枚目:振り返って大形橋を撮影。

幅広い道路の脇に立っていた水辺の楽校の案内板とニュース記事(下妻市別府,旧千代川村),14:26-14:27
1枚目:河川敷に水辺が見えなかったので,そのまま通り過ぎようとしたところ,道路際に色々な貼紙がしてある場所があった。 2枚目:その上部にあった周辺案内図。上には 「水と遊び,生き物を観察する,新しい発見空間,鬼怒川の自然と楽しくふれあえる川づくり,青龍楽校計画」とある。 左下には「水辺の楽校整備,イメージ図」とあるので,これはあくまで計画図。 さきほど堤防上から眺めた葦原が,赤線で囲まれた「今回工事部分」のワンドに相当するようだ。 この時は,水面が見えなかったので「これから工事するのか?」と思ったが,後日, 3,4枚目にある「青龍楽校(水辺の楽校)ニュースをネットで見ると,ワンドはすでに完成している模様。

青龍楽校,せせらぎ水路(下妻市別府,旧千代川村),14:27
1〜3枚目:パノラマ撮影。上の案内図によると,この辺は「せせらぎ水路」のはず。 しかし,水路らしき場所は見当たらない。ここはまだ未整備のようだ(おそらく)。

青龍楽校,北端に池らしき場所を発見(下妻市別府,旧千代川村),14:28
1,2枚目:青龍楽校の西端まで来ると,上の案内図で「せせらぎ水路」と鬼怒川の合流点になるはずの辺に小さな池らしきもの(2枚目)が見えた。

青龍楽校,堤防を降りて池に近付く(下妻市別府,旧千代川村),14:29
斜面を下る。対岸に見えるのはさきほども紹介した「グリーンポートきぬゴミ処理場」。 その隣には遠くの筑波山も霞んで見える。

青龍楽校,ここは取水口の上に作られた人造池らしい(下妻市別府,旧千代川村),14:29

青龍楽校,池の全景をパノラマ撮影,その先は鬼怒川(下妻市別府,旧千代川村),14:30

青龍楽校,取水口近くの人造池(下妻市別府,旧千代川村),14:31
池端で採集(青龍楽校,取水口近くの人造池)
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, ディセマトストマ(Disematostoma bütschlii), 棘毛類繊毛虫, タルケイソウ(Melosira), 他の珪藻各種, クラミドモナス(Chlamydomonas), イカダモ( Scenedesmus circumfusus), サヤミドロ(Oedogonium), アオミドロ3種(Spirogyra), ユレモ(Oscillatoria),

青龍楽校,バナナを食べてしばしの休憩(下妻市別府,旧千代川村),14:33

青龍楽校,立ち去る前に鬼怒川の川岸との位置関係を撮影(下妻市別府,旧千代川村),14:34
1〜3枚目:川岸から南東〜南をパノラマ撮影。 1枚目:左には「近づくな!危険!,取水口があり,とても危険です」とある。 2枚目:川には堰があるので,その隣の岸辺(コンクリートで護岸してある)の下に取水口があるようだ。 3枚目:その取水口の隣にこの池がある。

同じ位置から上流方向を撮影(下妻市別府,旧千代川村),14:35

堤防に上がり反対側を撮影,ここも採集の候補地だったが・・・(下妻市別府,旧千代川村),14:37-14:38
1〜3枚目:西〜北方向をパノラマ撮影。 手持ちのやや古めの地図だとここには大きな池が描いていある。 しかし,より新しい地図(ネットにあるもの等)では,池の面積がかなり小さく描いてある。 そして,実際はこのような状態。 一面の葦原だが,中心部にはまだ若干の水面が残っているように見える。 また,葦原と周辺部の間にはかなりの段差があるようだ。 葦原の下にも水があるようだが,近づいて採集するのはかなり難しそうだ。 もともと葦原には原生生物はほとんどいないことが多いので,堤防を降りて採集を試みる気力が湧かず, このまま通り過ぎることにした。

「鬼怒川 28 km」地点を通過,ピンぼけ(下妻市別府,旧千代川村),14:39
青龍楽校の北端近くに「鬼怒川 28 km」の標識があった。

HOME | 研究資料館 | 採集の記録 | 採集地ごとの生息情報 | 茨城県の他の地域