柏市 |
あけぼの山公園
あけぼの山農業公園 |
ここで採集されたサンプルの観察結果を | Google で検索 | ! | お知らせ |
採集日:2006.12.02 | ウオッちず | で位置確認 |
あけぼの山農業公園へ(柏市),14:36-14:37
日本庭園を横目に見ながら農業公園へ向う。
あけぼの山農業公園へ(柏市),14:37-14:38
1枚目:三叉路。左(北)には布施弁天がある。ここは前進。
2枚目:途中にある「柏市利根サイクリング事務所」。閉鎖中。
3枚目:左に農園が見えてきた。この右側には「ふるさと広場」がある。そこにも水辺がある。
前回はそこも訪れたが,人工的な池なので今回はパス。
あけぼの山農業公園へ(柏市),14:38-14:39
途中の道端で栽培されていた皇帝ダリア(ツリーダリア,木立ダリア,Dahlia imperialis)。
かなり大きな花が咲いていた。見た目にはかなり鮮やかだったが,空の青は今ひとつ青々としないので,鮮やかさも今一歩。
3時が近付きつつあり,すでに日の光りが弱まりつつあったためかも知れない。
あけぼの山農業公園(柏市),14:42-14:43
前方に見える風車の側に池があるので,そこへ向う。
あけぼの山農業公園 風車広場(柏市),14:44-14:45
あけぼの山農業公園 風車広場(柏市),14:45-14:47
ここで採集(あけぼの山農業公園,ハス池-1)。
こういったハス池には原生生物はあまりいないのが普通だが,このサンプルには予想よりは多くいた。
観察された生物:
クリプトモナス(Cryptomonas),
キロモナス(Chilomonas),
エントシフォン(Entosiphon),
スポンゴモナス(Spongomonas),
ユープロテス(Euplotes),
コレプス(Coleps),
レンバディオン(Lembadion),
ハダナミケイソウ(Cymatopleura),
タルケイソウ(Melosira),
他の珪藻各種,
フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex),
イカダモ(
Scenedesmus quadricauda,
S. acuminatus)
アオミドロ(Spirogyra),
ミジンコ,
あけぼの山農業公園 風車広場(柏市),14:48-14:49
ここで採集(あけぼの山農業公園,ハス池-2)。
観察された生物:
ミドリムシ(Euglena acus,
Euglena sp.),
コレプス(Coleps),
ハダナミケイソウ(Cymatopleura),
他の珪藻各種,
ヒトヅノクンショウモ(Pediastrum simplex),
アオミドロ(Spirogyra),
ワムシ,
あけぼの山農業公園の外(柏市),14:51
前回来た時(2002.11.03)は,JR常磐線 我孫子駅からタクシーで日本庭園近くの駐車場で降車。
公園内で採集した後,ここから先を右折した。その先は水田地帯で,途中で南へ向い,円性寺の脇から住宅地へ入り,
我孫子二階堂高前,宝蔵寺脇を通って並木小前の溜池へ向ったが,そこは柵があり採集不可だった。
その後,つくし野を経由して我孫子駅(16:15)へ戻った。
手賀沼へ(柏市),14:53-14:54
今度は南にある手賀沼へ向う。
1枚目:前方を右折。
2枚目:さきほど通った三叉路。真向かいに日本庭園の入口がある。
あけぼの山公園水生植物園脇のT字路を左折(柏市),14:55
水生植物園に行く時に通った道を出る。前方は柏市サイクリングコースを下ってきた道。ここを左折。
目 次 へ 2006.12.02, 14:24 - 14:55 |