親海湿原,北縁を西へ(白馬村),14:20
2枚目:現在地を確認。
s親海湿原,北縁を西へ(白馬村),14:21
さきほども撮影した
ウバユリ(Cardiocrinum cordatum,ユリ科 ウバユリ属)
,もしくは
オオウバユリ(Cardiocrinum cordatum var. glehnii,ユリ科 ウバユリ属)
この後,姫川源流付近にもたくさん生えていた(後出)。
湿原の入口まで戻った(白馬村),14:22
1,2枚目:パノラマ撮影。
1枚目:木道の入口側。
2枚目:こちらへ向う。
姫川源流へ(白馬村),14:23
ふたたび
マムシグサ(Arisaema serratum,サトイモ科 テンナンショウ属)
姫川源流へ(白馬村),14:25-14:26
「そういえば,前回は姫川源流近くでオドリコソウを見たなあ〜」と思いつつ歩いていると,
親海湿原を出て早々さっそく現れた。
オドリコソウ(Lamium album var. barbatum,シソ科 オドリコソウ属)
前方を右折する(白馬村),14:26
2011年05月の様子(2011.05.15,15:00撮影)。
2008年06月の様子(2008.06.01,14:30撮影)。
2007年の様子(2007.06.04,14:48撮影)。
2006年の様子(2006.05.08,14:47撮影)。
姫川源流へ(白馬村),14:27
1,2枚目:ふたたび
ウバユリ(Cardiocrinum cordatum,ユリ科 ウバユリ属)
,もしくは
オオウバユリ(Cardiocrinum cordatum var. glehnii,ユリ科 ウバユリ属)
3枚目:そして
アヤメ(Iris sanguinea,アヤメ科 アヤメ属)
姫川源流へ(白馬村),14:27-14:28
2枚目:
オドリコソウ(Lamium album var. barbatum,シソ科 オドリコソウ属)
姫川源流へ,樹林の中を通る(白馬村),14:28
2枚目:現在地を確認。
姫川源流へ(白馬村),14:28-14:29
親海湿原の東縁でも撮影した
オシダ(Dryopteris crassirhizoma,オシダ科 オシダ属)
姫川源流へ(白馬村),14:29
ふたたび
ミズヒキ(Antenoron filiforme,タデ科 ミズヒキ属)
姫川源流へ((白馬村),14:29-14:30
そして
マムシグサ(Arisaema serratum,サトイモ科 テンナンショウ属)
姫川源流へ(白馬村),14:30
先週訪れた琵琶沼(山形県県民の森)でも撮影した
ヒメマダラエダシャク(Abraxas niphonibia,シャクガ科 Abraxas属)
がここにもいた。今がシーズンのようだ。
2017年06月の様子(2017.06.11,12:54撮影)。
2017年06月の様子(2017.06.11,12:56撮影)。
姫川源流へ(白馬村),14:30-14:31
1枚目:途中にある開けた場所の縁を通る。
この時はなにげなく通り過ぎてしまったが,前回(下段)の画像を見ると,
左に小屋があった(下段)。それがすっかり姿を消していた。
新しそうな小屋だったのに,撤去されたのは何故だろう?不思議。
2枚目:樹林側に大きな葉を広げた植物があった。これは
??()
3枚目:現在地を確認。
この地図には,2011年に撮影した建物がしっかり描いてある。
2011年05月の様子(2011.05.15,15:00-15:01撮影)。
Part XX: | 姫川源流 2017.06.17, 14:31 - 14:40 |