| 10/13採集分 田代山山頂湿原 | 
 田代山山頂湿原-01()
田代山山頂湿原-01() 
 
 
 田代山山頂湿原-02()
田代山山頂湿原-02()
観察された生物:
ナベカムリ(Arcella sp.),
巨大アミカムリ(Nebela sp.)?,
共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis),
珪藻各種,
ボツリオコッカス(Botryococcus sudetica),
コウガイチリモ(
	Pleurotaenium minutum = Haplotaenium minutum),
ミカヅキモ(
	Closterium pronum),
ツヅミモ(
	Cosmarium quadrifarium),
イボマタモ(
	Euastrum crassum,
	E. sinuosum),
ハタヒモ(Netrium digitus),
クロオコッカス(
	Chroococcus pallidus,
	C. turgidus),
シネココッカス(Synechococcus),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
センチュウ,
イタチムシ,
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ←動画
←動画
 田代山山頂湿原-03()
田代山山頂湿原-03()
観察された生物:
トラケロモナス(Trachelomonas volvocina),
サヤツナギ(Dinobryon sertularia),
ミクロスポラ(Microspora),
ヒザオリ(Mougeotia),
クロオコッカス(Chroococcus turgidus),
ワムシ,
 
 
 田代山山頂湿原-04()
田代山山頂湿原-04()
観察された生物:
ナベカムリ(Arcella sp.2),
共生藻を持つラッパムシ(Stentor pyriformis)多数,
珪藻各種,
ヒザオリ(Mougeotia),
ツヅミモ(
	Cosmarium quadrifarium),
イボマタモ(
	Euastrum cuneatum,
	E. sinuosum),
ハタヒモ(Netrium digitus),
クロオコッカス(Chroococcus turgidus),
シネココッカス(Synechococcus),
ワムシ,
センチュウ,
 
 
 
 
 ←動画
←動画