HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2015 . 07 . 19 | お知らせ

2015.07.19, Part X

大久保池北西側の林道?

足下を見るとクルミの実が落ちていた(会津美里町),12:46-12:47
1枚目:これはまだ青々としているが,,。
2枚目:黒ずんでいるものもあった。
3枚目:開けてみると,中の種の部分まで腐っていた。

幅広い道の先にも道は続いていた?(会津美里町),12:47
最初見たときは,ここで道は終わりか,と思った。 しかし,少し入ってみると違った。

少し進むと,ふたたび轍が現れた(会津美里町),12:48
轍があった。ということは,,

轍を確認しつつ進む(会津美里町),12:48
ここでも ウツボグサPrunella vulgaris var. lilacina,ゴマノハグサ科 ウツボグサ属) が咲いていた。

道の途中に大きなみずたまりがあった(会津美里町),12:49

道の途中にある大きな水たまり(会津美里町),12:50
藻塊はさほどなかったが,水垢があったので 採集(大久保池近くの路上水)
翌日の観察の結果,原生生物は,ここの方が,蓋沼より多かった。
観察された生物: 渦鞭毛虫の一種, ミドリムシ( Euglena desesE. schmitziiEuglena sp.), 小型ミドリムシ(Euglena sp.), ウチワヒゲムシ(Phacus sp.), トラケロモナス(Trachelomonas pusilla?), アスタシア(Astasia sp.), 小型鞭毛虫数種, ナベカムリ(Arcella sp.), ディフルギア( Difflugia elegans), バンピレラ(Vampyrella), パラコンディロストマ(Paracondylostoma setigerum), ハルテリア(Halteria), スチロニキア(Stylonychia), 棘毛類繊毛虫, 未同定の繊毛虫, 珪藻各種, エレモスフェラ(Eremosphaera viridis), ホシミドロ(Zygnema), コウガイチリモ( Pleurotaenium trabecula), ミカヅキモ( Closterium cynthia), イボマタモ( Euastrum cuneatumE. oblongumE. sinuosumEuastrum sp. ハタヒモ(Netrium digitus), ネジモ( Spirotaenia condensataS. diplohelica), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens), クロオコッカス(Chroococcus sp.), ユレモ(Oscillatoria sp.), Cylindrospermum, ミジンコ, ケンミジンコ, ソコミジンコ, センチュウ,

蓋沼森林公園近く,轍を確認しつつ進む(会津美里町),12:50-12:51
1,2枚目: オカトラノオLysimachia clethroides,サクラソウ科 オカトラノオ属) 。 この辺では,これが目立った。
3枚目:数は少ないがよく目立つ ネジバナSpiranthes sinensis,ラン科 ネジバナ属) 。

T字路が現れた(会津美里町),12:51-12:52
ここは路面に草がほとんど生えていない。 砂利が敷いてあるので草が生えにくいのかも知れない。 それとも誰から除草している? それにしてはここだけ草がないのはおかしい。 やはり砂利のせいで生えにくいのだろう。
4枚目:iPad mini で現在地を確認。

ひとまず右(北)へ(会津美里町),12:52
右折すると,とたんに草が増えた。 鬱蒼としているが,それでも轍はしっかり残っている。 ときおり車が通るということだろう。

蓋沼森林公園近く,轍を確認しつつ進む(会津美里町),12:52-12:53
オカトラノオLysimachia clethroides,サクラソウ科 オカトラノオ属) 。

轍を確認しつつ進む(会津美里町),12:53-12:54
1枚目:小さな水たまりもあった。 ここには水垢がない。採集中止。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。

この辺で引き返すことにした(会津美里町),12:54
草がますます増えてきた。 これ以上進んでも,変わらないように思えたので,ここで引き返すことにした。

蓋沼森林公園近く,引き返す(会津美里町),12:56
ドクダミHouttuynia cordata,ドクダミ科 ドクダミ属) が,まだ咲いていた。

さきほどのT字路まで戻った(会津美里町),12:56
そのまま直進。

南側も同じ?(会津美里町),12:57
次第に草が増えてきた。

この辺は路面がハッキリ見えていたが(会津美里町),12:57

次第に草が増えてきたが(会津美里町),12:57
1枚目: 路面には枯れ草がたくさんある。 こちらは定期的に草刈が行われているようだ。
とはいえさきほどの北側とさほど変わらない。 この辺で引き返すことにした。

T字路に戻って右折する(会津美里町),12:58

Part XI: 古潟沼南側湿地の西縁を北へ
2015.07.19, 13:00 - 13:12