沼の原湿原,湿原西トレイルを南西へ(妙高市),12:57
1,3,4枚目:数は多くないが,
ツバキ(=ヤブツバキ,Camellia japonica,ツバキ科 ツバキ属)
の赤い花が目立った。終りかけだが。
シシガシラ(Blechnum niponicum,シシガシラ科 ヒリュウシダ属)
。
小さな沢にかかる橋を渡る(妙高市),12:58
2006年06月の様子(2006.06.17,10:40撮影)。
前方で丸太橋を渡り,その先を右に折れる(妙高市),12:59
2006年06月の様子(2006.06.17,10:40撮影)。
沼の原湿原,湿原西トレイル,丸太橋の手前(妙高市),12:59
キクザキイチゲ(Anemone pseudo-altaica,キンポウゲ科 イチリンソウ属)
の白い花が目立った。
丸太橋を渡る(妙高市),12:59
2本だと滑り落ちそうで怖いが,3本だと安心して通れる。
湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:00
2005年の時は,この辺から残雪が多くなり道がハッキリしなくなった。
右にあるやや深い沢からは水音がしていたので,沢に落ちないように注意しながら残雪の斜面を上がったのを覚えている。
湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:00
1枚目:この辺からは傾斜が急になるため,左右にくねりながら進む。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
地図にはこの先でルートが途切れているが,実際には道は続いている。
この頃,前方から降りてきた夫婦と思われる男女とすれ違った。
沼の原湿原,湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:01
フキ(Petasites japonicus,キク科 フキ属)
が目立ち始めた。
沼の原湿原,湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:01
スミレサイシン(Viola vaginata,スミレ科 スミレ属)
も多い。
湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:02
これはもしかすると
ツクバネソウ(Paris tetraphylla,ユリ科 キヌガサソウ属)
?
湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:2-13:03
1枚目:雪が現れた!2005年(2005.5.15)ほどではないが,やはりまったく無いわけではなかった。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
沼の原湿原,湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:03
残雪があるくらいなので,この辺は気温が低いのだろう。
まだ
ショウジョウバカマ(Heloniopsis orientalis,ユリ科 ショウジョウバカマ属)
が咲いていた。
残雪はわずかなので,道はしっかりわかる(妙高市),13:03
湿原西トレイルを南西へ(妙高市),13:03
1枚目:ここはやや多め。傾斜も急だ。
2枚目:右はやや深い谷になっていて水音がする。
2005年の時はこの辺から大量の雪で,ここからは直線的に斜面を上がっていった。
実際は,後出するように,九十九折りの道が続いている。
残雪の上を歩く(妙高市),13:04
多くの人が通ったためだろうが,雪は硬く踏み締められている。
Part VIII: | 万坂峠近くの溜池へ 2015.05.17, 13:04 - 13:14 |