HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2014 . 01 . 12 | お知らせ

2014.01.12, Part XI

中央広場〜木工体験館〜モミヂの谷へ

静岡県立森林公園,中央広場の脇を通って木工体験館方向(雲岩寺線)へ(浜松市),11:50
1〜3枚目:車道へ出て左折(北向き)したところでパノラマ撮影。
1枚目:画面左端にトイレがある。 その先が第3駐車場で,その脇を奥へ進むとビジターセンター「バードピア浜北」がある。 2枚目:左奥が第3駐車場。その手前を右折する(注)。 2,3枚目:中央広場の一部。

注:後述するように,ここから木工体験館を経由して南へ向う舗装道がある。そこを雲岩寺線というらしいのだが・・・。 問題はその「雲岩寺」だ。雲岩寺がどこにあるか探したが,見つからない。 あったのは「雲岩寺バス停」のみ。 雲岩寺線を下って国道362号を少し東へ進むと,新東名高速の近くに「雲岩寺」という名前のバス停がある,ことまでは確認できる。 しかし,そのバス停近くにあるのは「龍泉寺」のみ。やや離れた場所に「安泰寺」,さらに離れた場所に「岩水寺」があるが, 肝腎の「雲岩寺」がみつからない。不思議だ。

木工体験館へ向う舗装道を進む(浜松市),11:51
1枚目:前方右に小さな広場らしき場所がある。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。

小さな広場らしき場所(浜松市),11:51
1枚目:テーブル付きベンチと展望所らしき四阿がある。 2枚目:左手前に「自然観察林」へ降りていく遊歩道がある。

木工体験館へ向う舗装道をさらに進む(浜松市),11:52

木工体験館が見えてきた(浜松市),11:53

木工体験館の脇を進む(浜松市),11:53

振り返って木工体験館を撮影(浜松市),11:54

南南西へ向って進む(浜松市),11:54

左への分岐があった,ここは直進(浜松市),11:55
1枚目:左は吊り橋方向へ向うルートだ。 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 目指しているのは,この先にある航空写真で樹木のない場所。 もしかしたら,そこが湿地かも知れないと期待してのことだ(注)。

注:後で分かったが,そこは送電鉄塔を設置するために樹木が伐採された場所だった。 鉄塔を作るためにそこへ至るルートも敷設されており,それが遊歩道の一部になっていただけだった。 残念。

ここで左へ入る(浜松市),11:55
角にある道標には「カエデの森」と書かれている。
西ノ谷奥池にあった案内図(下段)にも「カエデの森」と書かれていたのだが,,。


西ノ谷奥池,北端近くにある案内図(本日,11:18撮影)。

「カエデの森」へ(浜松市),11:56

「カエデの森」へ(浜松市),11:57
1枚目:ふたたび分岐が現れた。前方から歩いてくる家族連れがある。 2枚目:左は「ドウダンのこみち」,右は・・・。ここには「モミヂの谷」と書かれている。 さきほどは「カエデの森」。??これで頭がやや混乱した(注)。 3枚目:道標の上には,こんなものが。 送電鉄塔の案内だ。 「ドウダンのこみち」側には「笹岡貴布祢線,No.17,中部電力」があり, 「モミヂの谷」側には「笹岡貴布祢線,No.18,中部電力」がある,ようだ。 この後,この2つについて確認することになる。

注:「カエデの森」というのはこの辺一帯のことで,その一部に「モミヂの谷」がある,という意味かも知れない。

「カエデの森」へ(浜松市),11:58
前方に鉄塔が現れた。あれが「笹岡貴布祢線,No.18」だ。

笹岡貴布祢線,No.18(浜松市),11:58-11:59
1,2枚目:鉄塔の両側に道があった。どちらへ進めばよいかしばし迷った。 とりあえず右へ進んでみることにした。
3枚目:iPad mini で現在地を確認。 ここには道は1本しか描かれていない。 しかも,ここが目指す「湿地かも知れない場所」だった。 既述したように,樹木がないので湿地かも知れないと期待したが,そうではなかった。 たんに送電鉄塔を建てるために樹木が伐採された場所だった。

笹岡貴布祢線,No.18の南へ進む(浜松市),11:59
1枚目:この道には新しい砂利が敷かれている。 2枚目:前方にも鉄塔が見える。

前方に見える鉄塔を望遠撮影(浜松市),11:59
どうやらあれば送電鉄塔「笹岡貴布祢線,No.19」のようだ。

笹岡貴布祢線,No.18の南へ進む(浜松市),12:00
1,2枚目:道はどこまでも続いている。 最初は笹岡貴布祢線,No.18の回りをぐるりと回って元へ戻るのかと期待したが,そうではなかった。 どんどん南へ向っていく。 3枚目:iPad mini で現在地を確認。 送電鉄塔No.18を過ぎてから,GPSのポインタが地図上の道から左(西)へずれている。

笹岡貴布祢線,No.18の南へ進む(浜松市),12:01
1枚目:道はまだ続いているが,, 2枚目:iPad mini で現在地を確認。 GPSのポインタが地図にある道からますます外れていく。 この辺で引き返した方がよさそうだ。

Uターンして元へ戻る(浜松市),12:01
1枚目:前方に見えるのが送電鉄塔「笹岡貴布祢線,No.18」だ。
2枚目:道の周囲には伐採され切断された樹木があちこちに野積みされている。

Part XII: モミヂの谷〜ドウダンのこみち
2014.01.12, 12:02 - 12:13