HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2013 . 12 . 22 | お知らせ

2013.12.22, Part II

黒目川右岸(黒目橋〜泉橋〜水管橋〜溝沼黒目橋〜溝沼池田橋)

黒目橋右岸を下流へ,遠くに見えるのが泉橋(朝霞市),13:04

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:04
対岸にコサギEgretta garzetta,サギ科 シラサギ属)がいた。 今回は対岸なので望遠撮影してもあまり大きく写らない。 前回,前々回は泉橋の下流側だったが,右岸にいたので大きく撮れた(下段,下々段)。


2013年01月の様子(2013.01.27,13:41-13:42撮影)。

2012年12月の様子(2012.11.18,13:34撮影)。

泉橋が迫る(朝霞市),13:05

泉橋の下をくぐる(朝霞市),13:06

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:06-13:07
前回,前々回はこの辺でコサギを撮影したのだが・・・。

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:07-13:08
1枚目:対岸に カルガモAnas poecilorhyncha,カモ科 マガモ属) の群れがいた。 2〜6枚目:その集団からやや離れた場所に ハシビロガモAnas clypeata,カモ科 マガモ属) が1羽だけいた。 3,4枚目:その ハシビロガモAnas clypeata,カモ科 マガモ属) がジッとこちらを見ている。 5,6枚目:と,その後,どういう訳かその ハシビロガモAnas clypeata,カモ科 マガモ属) がこちらへ近付いてきた。 この辺は川岸に段差があるので,右岸側へ近付くと姿が見えなくなった。 ハシビロガモはやや人なつこいので,もしかするとエサが欲しかったのかも知れない。

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:08-13:09
その後,下流方向から ヒドリガモAnas penelope,カモ科 マガモ属) もやってきた。 しかし,これまでよく見かけた オナガガモAnas acuta,カモ科 マガモ属) の姿がない。

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:09
手前を見ると,右岸で ヒドリガモAnas penelope,カモ科 マガモ属) の群れが休んでいた。

黒目川右岸,水管橋の脇を通過(朝霞市),13:10

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:10
対岸に カルガモAnas poecilorhyncha,カモ科 マガモ属) と コサギEgretta garzetta,サギ科 シラサギ属) が1羽ずつ。

溝沼黒目橋が迫る(朝霞市),13:11

黒目橋右岸を下流へ(朝霞市),13:11-13:12
川中でエサを探している コサギEgretta garzetta)もいた。

溝沼黒目橋を過ぎる(朝霞市),13:12-13:13

いつも通り河川敷へ降りる(朝霞市),13:13

遠くに見えるのは溝沼池田橋(人道橋)(朝霞市),13:14

黒目川右岸(朝霞市),13:14
これまで川岸にあった枯草がほとんど姿を消していた。 これは二度の台風の影響だろうか?それとも最近,手入れをしたのかも?


2013年01月の様子(2013.01.27,13:44撮影)。

溝沼池田橋をくぐる(朝霞市),13:15

Part III: 黒目川右岸(新高橋〜東林橋〜東武東上線〜浜崎黒目橋〜水道橋)
2013.12.22, 13:15 - 13:30