| 4/28採集分 Part II: 桃太郎公園近くの木曽川左岸 | → Part I : → 4/27採集分 | 
 犬山市野外活動センター近くの木曽川左岸-01(12:36)
犬山市野外活動センター近くの木曽川左岸-01(12:36) 
 
 
 犬山市野外活動センター近くの木曽川左岸-02(12:40)
犬山市野外活動センター近くの木曽川左岸-02(12:40)
観察された生物:
コレプス(Coleps hirtus),
棘毛類繊毛虫,
クンショウモ(Pediastrum angulosum),
フタヅノクンショウモ(Pediastrum duplex),
イカダモ(
	Scenedesmus ecornis,
	S. quadricauda),
コエラストルム(Coelastrum morus),
アオミドロ2種(Spirogyra),
 
 
 犬山市野外活動センター近くの木曽川左岸-03(12:48)
犬山市野外活動センター近くの木曽川左岸-03(12:48)
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
ディフルギア(
	Difflugia elegans),
イレオネマ(Ileonema)?,
ウロトリカ(Urotricha),
メソディニウム(Mesodinium pulex),
コレプス(Coleps hirtus),
珪藻各種,
マキノエラ(Makinoella tosaensis)多数,
ヒビミドロ(Ulothrix),
ヒザオリ2種(Mougeotia),
アオミドロ2種(Spirogyra),
ツヅミモ(
	Cosmarium laeve多数),
ユレモ(Oscillatoria sp.),
 
 
 桃太郎公園近くの木曽川左岸-01(13:09)
桃太郎公園近くの木曽川左岸-01(13:09)
観察された生物:
マルウズオビムシ(Peridinium),
小型太陽虫,
フセツボカムリ(
	Centropyxis aerophila,
	C. ecornis),
メソディニウム(Mesodinium pulex),
コレプス(Coleps hirtus),
珪藻各種,
ヒザオリ(Mougeotia),
アオミドロ(Spirogyra),
ワムシ,
ミジンコ,
 
 
 桃太郎公園近くの木曽川左岸-02(13:12)
桃太郎公園近くの木曽川左岸-02(13:12)
観察された生物:
メソディニウム(Mesodinium pulex),
コレプス(Coleps hirtus),
小型繊毛虫数種,
珪藻各種,
アオミドロ(Spirogyra)多数,
 
