交差点を左折した後の様子(前橋市),12:55
前方左に車止めがある。薬師沼公園へも左に入るはずだが,あまりに近すぎる。
車止めの先を撮影(前橋市),12:56
前方で右にカーブしつつ坂を降りている。
もしかすると,この先に薬師沼があるのかも知れないが,地図には描かれていない。
万が一を考えてここはパスすることにした。
後で航空写真を見ると,ここを進むと薬師沼公園の西にある駐車場へ出るようだ。
そこから薬師沼へ降りることもできるはず。
左折した後の様子(前橋市),12:56-12:57
1枚目:前方に大胡クリーンセンターが見えてきた。あの左手に公園があるはず。
2枚目:iPad mini で現在地を確認。
薬師沼公園に到着(前橋市),12:58
1枚目:左は公園の駐車場。
2枚目:道路を挟んで右に大胡クリーンセンターがある。
薬師沼公園(前橋市),12:58
1〜3枚目:駐車場から公園の東側をパノラマ撮影。
ここから沼に近付こうかとも考えたが,斜面を長い距離歩かなければならない。
それよりも,右の車道を通って沼の側まで行って公園に入れないかと考えた。
いったん車道に戻って坂をくだる(前橋市),12:59
東西に細長い薬師沼が見えた。
薬師沼公園(前橋市),13:00
公園の東端からの眺め。
池と道路の間には白く塗られた柵がある。
1枚目:沼の車道沿いは深く落ち込んで近付けそうにないが,
沼の西端を見ると遠浅になっていて採集できそうだ。
2枚目:北岸沿いには何人かの釣り人がいた。
3枚目:前方の柵の端から園内に入れそうだが,,,。
北側を歩いて西端に近付くと釣り人の脇を通らなければならない。邪魔になりそうなので躊躇した。
やはり西にある駐車場からアプローチした方がよさそうだ。
と考えてUターンすると,すぐ近くに入口があった(前橋市),13:00-13:01
入口の先には沼の南岸沿いの遊歩道が続いていた。ここから西端へ向かうことにした。
薬師沼公園,沼の南岸沿いを西へ(前橋市),13:01
画像でわかるように,南岸は深く落ち込んでいる。ここでは採集できそうにない。
薬師沼公園,階段を降りて沼の西端へ(前橋市),13:01-13:02
薬師沼公園,沼の西端からの眺め(前橋市),13:02
薬師沼公園(前橋市),13:03
ここで採集(薬師沼公園)。
草はあるものの,水は澄んでいて水垢はあまりない。原生生物もごくわずか。
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
未同定の繊毛虫,
珪藻少々,
ワムシ,
ミジンコ,
農免道路をふたたび東〜北東へ(前橋市),13:10
前方で大きく左にカーブしていく。
ゆるい坂を上がる(前橋市),13:10
歩道には赤茶色の太いラインが延々と続いている。これが自転車道である印のようだ。
この交差点は直進(前橋市),13:12
交差点名は不明。左へ進むと大胡総合運動公園の入口があるようだ。
ふたたび左へカーブし坂を下る手前に農免道路の案内があった(前橋市),13:14, 13:15, 13:15, 13:16
群馬県のHP,「ぐんまのサイクリングロード一覧」を見てもこの辺のサイクリングロードの名称がない。
2枚目:画面右下に「県営農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業」とあるが,
この農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業で作られた農業用道路を通称,農免道路というそうだ。
また,上の説明には「ふるさと農道緊急整備事業」の予算で自転車歩道(サイクリングロード)の整備が行われた,とある。
3枚目:右側の「標準断面図」に近付いて撮影。
車道と左側の歩道が「県営農免農道整備事業」(注)で造ったもの,
現在通っている右の歩道が「県営ふるさと農道緊急整備事業」で造られたという説明だ。
4枚目:少し先にもこの図が描いてある。
注:本来であれば「県営農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業」と書くべきだが,あまりに長いので
「農林漁業用揮発油税財源身替」の部分を「農免」に置き換えたようだ。
Part XII: | 農免道路〜荒砥川沿いを南へ(〜正治橋〜根古屋橋〜城山橋〜大川橋) 2013.03.30, 13:16 - 13:32 |