県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:21
1枚目:この辺は昨年改修が終わった道路。まだ新しい。
2枚目:2010年09月の様子(2010.09.26,14:29撮影)。
3枚目:2010年05月の様子(2010.05.02,14:29撮影)。
県道272号 月夜野猿ヶ京温泉線を下る(みなかみ町),15:23
途中から元の道路に戻る。
県道272号を下る,この辺は傾斜がややきつい(みなかみ町),15:25-15:26
国道291号へ出て右折(みなかみ町),15:31
2枚目:2010年09月の様子(2010.09.26,15:52撮影)。
右折した直後にGPSを確認(みなかみ町),15:31-15:32
3枚目:現在の標高 482 m。大峰沼から500m以上降りてきたことになる。
携帯で復路の新幹線を確認(みなかみ町),15:34
ここ(大峰沼)は近いし,新幹線はいつも空いているので,従来,とくに復路の旅程は組んでいない(よって切符も事前には購入しない)。
今回も同様。
次発の上越新幹線の上りは 16:22 発。まだ48分ある。十分間に合う。
右は「月夜野ホタルの里」へ向う道(みなかみ町),15:35
1,2枚目:パノラマ撮影。「月夜野ホタルの里」は
2008年(2008.10.12)に訪れたことがある。
とくにめぼしい採集ポイントはなかった。よって今回もパス。
3枚目:道路の右端に看板が立っていた。「ホタルの里 遊歩道案内図」とある。
同じ看板が,ここから駅へ向う途中に2ケ所に立っていた。計3ケ所。
「螢月亭」の近くにある池(
権現下溜池・
権現上溜池)も「月夜野ホタルの里」と同じ
2008年(2008.10.12)に訪れている。
国道291号を南へ(みなかみ町),15:38
道端にあるキリ(Paulownia tomentosa)の木に花が咲いていた。
以前もここで桐の花を撮影したことがある(下段)。
2006年05月の様子(2006.05.25,15:52撮影)。
国道291号を南へ(みなかみ町),15:39-15:41
これはタニウツギ(Weigela hortensis)かその仲間だろう。
普通はピンクだが,これは赤と白が混じって咲いている。
おそらく品種改良されたものだろう。
左前方に上毛高原駅の駅舎が見えてきた(みなかみ町),15:42
駅の裏側は地元向け?の駐車場になっている(みなかみ町),15:44
往路では気づかなかったが,駅舎の中央に待合室ができていた(みなかみ町),16:00
ドアがあるので,おそらく中はエアコンが効いているのだろう(夏冬用?)。
これはつい最近できたらしい(案内所の話)。案内所の人は,この後も駅舎内に何かの施設ができると話していた。
上毛高原駅(みなかみ町),16:06-16:11
駅舎内に入ってすぐに復路の切符を購入(予想通り空いていたので,普通車の窓際が取れた)。
その後,麺類コーナー?で山菜うどんを食べた。
その後,改札を通りホームへ上がった。
1枚目:ホームの温度計は 23℃を示していた。随分涼しい。
2枚目:これから乗車するのは,Maxたにがわ418号(16:22)。
3枚目:さきほど購入した切符。指定席は 14号車 21番 E席。
GPSを確認(みなかみ町),16:12
本当は駅舎に入ってすぐに確認すべきだったが,忘れてしまった。
1枚目:GPSによると標高は 451 m。駅舎の入口は1階なのでこれより3,4 m は低いはず。
2枚目:地図上のポインタはおおよそ正確。
復路の新幹線が到着,発車2分前(みなかみ町),16:20
早めに着いたのは,この後の上毛高原駅を通過する新幹線をやり過ごすため(だったはず)。
目 次 へ 2011.06.26, 12:08 - 16:20 |