| 2/28採集分 内間木橋近くの湿地,朝霞大橋近くの水たまり,城山公園 | → Part II | 
 内間木橋近くの湿地
内間木橋近くの湿地 
 
 朝霞調節池
朝霞調節池
観察された生物:
ミドリムシ(Euglena sp.),
小型鞭毛虫数種,
ツリガネムシ(Vorticella),
ラブドスティラ(Rhabdostyla ovum),
小型繊毛虫数種,
珪藻少々,
クラミドモナス(Chlamydomonas sp.),
クロロモナス(Chloromonas)?,
ビトレオクラミス(Vitreochlamys),
フタボシモ(Cylindrocystis),
ケンミジンコ,
 
 
 城山公園-1
城山公園-1
観察された生物:
小型鞭毛虫数種,
ラッパムシ(Stentor coeruleus),
スチロニキア(Stylonychia mytilus),
フロントニア(Frontonia leucas),
ゾウリムシ(Paramecium caudatum),
棘毛類繊毛虫,
小型繊毛虫数種,
珪藻少々,
サヤミドロ2種(Oedogonium),
ケンミジンコ,
ミジンコ,
 
 
 城山公園-2
城山公園-2
観察された生物:
サッカメーバ(Saccamoeba),
ユーグリファ(Euglypha tuberculata),
ディステリア(Dysteria),
棘毛類繊毛虫,
珪藻少々,
イカダモ(
	Scenedesmus acuminatus),
未同定の緑藻(細胞塊を作る)が多数(緑色の原因はこれ),
ミジンコ,
 
