HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 09 . 11 | お知らせ

2009.09.11, Part VI

JAふれいあいの森(2)

JAふれあいの森,水辺を探してウロウロ(那須塩原市・那須町),10:58
1〜3枚目:パノラマ撮影。 踏み跡がはっきりしなくなったので,比較的歩きやすい場所を選びつつ, 草原の北西方向に向かって進んでみた。

JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),10:59-11:01
見なれない花があった。 ??

JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),11:01-11:02
見なれない花があった。葉の形が独特。 これはセイヨウノコギリソウAchillea millefolium)?


JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),11:02
これは見なれた ゲンノショウコGeranium nepalense subsp. thunbergii

JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),11:02-11:03
さきほども撮影した イヌゴマStachys japonica var. intermedia, シソ科イヌゴマ属)??

JAふれあいの森,ここも干上がっていた(那須塩原市・那須町),11:03
1枚目:最近まで水があった場所。 2枚目:乾いてパリパリになった藻塊とドロが混じった部分を採集(JAふれあいの森-2)
観察された生物: 棘毛類繊毛虫, 小型繊毛虫数種, 珪藻各種, Microcoleus, クマムシ,

JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),11:04
ここはコケが生えているので,水辺ではなかったはず。

JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),11:04-11:05
コオニユリLilium leichtlinii var. tigrinum)?が一輪だけ咲いていた。

JAふれあいの森(那須塩原市・那須町),11:06
1〜3枚目:草原の北西をだいぶ進んだ所で,向きを変えて,東側をパノラマ撮影。 今度は東に向かって進んでみる。

JAふれあいの森,ここも・・・(那須塩原市・那須町),11:06
やや大きな干上がった場所があった。

JAふれあいの森,とりあえず泥を採集(那須塩原市・那須町),11:06-11:07
1〜3枚目:かつての水辺近くに育った??)。 4枚目:ここはまだ泥に湿り気があった。これを採集(JAふれいあいの森-3)
観察された生物: ディフルギア( Difflugia claviformis), ウロレプタス(Uroleptus), ナスラ(Nassula), 共生藻を持つ小型繊毛虫, 珪藻各種, コウガイチリモ( Pleurotaenium nodosum), イボマタモ( Euastrum humerosumE. sinuosum), アワセオオギ(Micrasterias ceylanica), ダルマオトシ(Hyalotheca dissiliens)多数, クロオコッカス(Chroococcus), センチュウ, ワムシ,

Part VII: JAふれいあいの森とその北の笹薮
2009.09.11, 11:08 - 11:38