HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 05 . 10 | お知らせ

2009.05.10, Part VIII

県民の森(はんのき夫婦沼〜荒沼林道〜)

はんのき夫婦沼,沼岸を北西へ(山辺町),12:58
1〜3枚目:さらに湿地に近付いたところでパノラマ撮影。 1枚目:沼の先端には木道があるようだ。 その前後には ミズバショウLysichitum camtschatcense)が群生している。

はんのき夫婦沼,沼岸を北西へ(山辺町),12:58
岸辺近くに比較的小型の ミズバショウLysichitum camtschatcense)が咲いていた。 これは栄養の違い?

はんのき夫婦沼,沼の北西端は湿地になっていた(山辺町),12:59
木道のある場所まで来ると,水面はなくなった。 周囲は ミズバショウLysichitum camtschatcense)だらけ。 花はほとんど終りかけで葉が大きく成長しつつあった。

はんのき夫婦沼,沼の北西端(山辺町),13:00
近くで咲くミズバショウLysichitum camtschatcense)を撮影。

はんのき夫婦沼,沼の北西端から南東を撮影(山辺町),13:01
木道周辺には水がないので,ここから元へ戻って南側の沼も一応確認してみることにした。

はんのき夫婦沼(山辺町),13:02
1枚目:その前に,少し戻って沼岸で再度 採集(はんのき夫婦沼-2)。 2枚目:近くに咲く ミズバショウLysichitum camtschatcense)。
観察された生物: クリプトモナス(Cryptomonas), ペラネマ(Peranema), トラケロモナス(Trachelomonas), アカントキスチス(Acanthocystis sp.), 小型太陽虫, サッカメーバ(Saccamoeba), 小型アメーバ, コクリオポディウム(Cochliopodium), ナベカムリ(Arcella catinus), アンフィレプタス(Amphileptus), リトノタス(Litonotus), コレプス(Coleps hirtus), スチロニキア(Stylonychia), ミドリゾウリムシ(Paramecium bursaria), キネトキルム(Cinetochilum margaritaceum), ツリガネムシ(Vorticella), サヤツナギ(Dinobryon sertularia), マルロモナス(Mallomonas), オフィオキチウム(Ophiocytium bicuspidatum or O. capitatum?), セレナストルム(Selenastrum), ヒザオリ2種(Mougeotia), ミカヅキモ( Closterium baillyanumC. dianae), ネジモ(Spirotaenia obscura) -> Tortitaenia obscura, ケンミジンコ, ソコミジンコ, イタチムシ,

はんのき夫婦沼,の南東端へ戻る(山辺町/山形市),13:04
車道(山形市)へ上がって南側の沼へ。 前方の旗が立っているところを左折。

はんのき夫婦沼の南東にある溜池へ(山辺町),13:05
左折した後の様子。左へ行くと前述の「はんのき広場」がある。 ここで右を見ると,,,。

はんのき夫婦沼の南東にある溜池,採集不可(山辺町),13:05
1〜3枚目:このような沼がある。 いかにも人造の沼といった雰囲気。岸辺は急な斜面になっていて,道路側には沼岸へ降りられそうな場所はない。 いずれにせよ原生生物はほとんど期待できないので,ここはパス。

沼を離れて荒沼林道を西へ(山形市),13:06
沼を左に見ながら最初は西へ進む。

荒沼林道,遊歩道との交差点(山形市),13:07
ほどなく右へカーブして徐々に北向き&昇り坂となる。

荒沼林道,ここからは下り坂(山形市),13:07
1,2枚目:やや傾斜のある坂を登る途中,右に「はんのき広場」へ向う遊歩道の入口があった。

荒沼林道,さらに右にカーブ(山形市→山辺町),13:09
この先からほぼ北向きとなる。

荒沼林道,右に曲沼が見えてきた(山辺町),13:09
ゆるい昇り坂はまだ続くが,北向きに変わると同時に左に曲沼が見え出す。

荒沼林道,曲沼の脇を北へ(山辺町),13:09

荒沼林道,曲沼の脇を北へ(山辺町),13:10

荒沼林道,曲沼駐車場へ戻った(山辺町),13:12
見覚えのある場所に戻った。 ここは,山形駅から県民の森にタクシーで向って降車した場所だ。 下段はその時の写真(既出)。 ここをスタートしたのが,以下のように10:52なので, 県民の森の西〜南にある5ないし6の沼を廻りつつ,2時間20分かけてここまで戻ってきたことになる。


2009.05.10,10:52撮影

荒沼林道を東へ(山辺町),13:12
道なりに右へカーブして荒沼林道を東へ進む。

荒沼林道を東へ(山辺町),13:13-13:14
3枚目:「鰌沼」の案内が現れた。

荒沼林道,鰌沼の脇を通過(山辺町),13:15
1,2枚目:案内の少し先で「どじょう沼」が見えた。 ここもあきらかに人造の溜池。遠くに堤らしきものが見える。

荒沼林道,鰌沼の脇を通過(山辺町),13:15
その堤部分を望遠撮影。 この画像には写っていないが,堤の近くに車が停まっていた(上段の画像にかすかに写っている)。 後でわかるが,この先に「どじょう沼」に降りる舗装道がある。 そこを通って降りてきた車らしい。

Part IX: 県民の森(荒沼林道〜県道17号〜みこくぼ沼)
2009.05.10, 13:16 - 13:29