HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2009 . 01 . 17 | お知らせ

2009.01.17, Part I

栗橋駅〜宝治戸池〜香林寺池風の子公園〜利根川右岸堤防

JR栗橋駅に到着(栗橋町中央),10:00
今日は午前6時半頃起床。 武蔵野線(北朝霞08:56発〜武蔵浦和09:03着), 埼京線(武蔵浦和09:08発〜大宮09:20着), 東北本線(大宮09:32〜栗橋10:00)と乗継いで定刻通り栗橋駅に着いた。 エスカレーターで二階へ上がり東口へ向う。

駅前通りから駅舎を撮影(栗橋町中央),10:07
1枚目:駅前で自転車を組み立てた後,駅舎を撮影。 2枚目:その右(北)側。県道147号 栗橋停車場線。これからこちらへ進む。

県道147号は右折するが,ここは直進(栗橋町中央→北),10:09

左は地図にない新しい道だが,入ってみる(栗橋町北),10:09
手持ちの地図には右側しか描かれていない。 左は新しい道のようだ。 しかし,これから向うのは東北本線の線路の先にある池(地図に描いてある場所)なので, 線路により近い左へ入ってみることにした。

宇都宮線沿いを北へ(栗橋町北),10:10

ここで左折(栗橋町北),10:11

JR宇都宮線の高架をくぐり,東武日光線沿いを北北西へ,無かった(栗橋町北),10:11-10:13
2,3枚目:MAPPLE地図によると,この辺の道路の右側に池があるはずだが,,。 道路からはそれらしい場所は見当たらなかった。住宅地の路地に入って探すのも何なので諦めて元に戻ることにした。

元に戻ってさらにその先を左折(栗橋町北),10:15
上の左折した十字路を直進し,次のこの十字路を左折。

前方右に「宝治戸池」の案内があった,が・・・(栗橋町北),10:16
しばらく北北東に向うと次の目的地が現れた。が。

宝治戸池,柵で囲まれ立入禁止の看板が(栗橋町北),10:16-10:17
これでは採集できない。

宝治戸池,立ち去る前にパノラマ撮影(栗橋町北),10:17
周囲は住宅が密集しているが,池端はどこも深く落ち込んでいる。これでは柵が無いとたしかに危険。

宝治戸池の先を左折,県道60号 羽生外野栗橋線に入る(栗橋町北),10:18
次はふたたび東北本線の西側にある池。

県道60号を北北西へ(栗橋町北→大利根町旗井,はたい),10:18-10:19
1枚目:左折した後の様子。 2枚目:途中で大利根町に入る。 3枚目:JR東北本線の線路下を通る。このすぐ先に池があるはずだが・・・。

県道60号が左折する先に池があるはずだが・・・(大利根町旗井),10:20
1,2枚目:パノラマ撮影。 2枚目:右は「曹洞宗龍喜山 香林寺」。この近くに池があると地図には描いてあるが,,。

「香林寺池風の子公園」に変わっていた(大利根町旗井),10:20
1枚目:実際はこのような状態。平坦な草原だった。 2枚目:道路際に立つ案内板。 かつては,ここに堤防の決壊でできた池(香林寺池)があったらしい。

立ち去る前に香林寺池風の子公園をパノラマ撮影(大利根町旗井),10:21

Uターンして県道60号を東南東へ(大利根町旗井→栗橋町北),10:22-10:23
1枚目:東北本線の下をくぐる。 2枚目:右はさきほど宝治戸池を訪れた後,この県道60号へ出てきた場所。 今度はこのまま県道60号を進み,左(北北東)へ向う。 3枚目:左折した後の様子。 前方に利根川上流河川事務所の看板が見える。

利根川上流河川事務所前を通過(栗橋町北),10:24
ここのHPには今回何度かお世話になった。

県道60号はここで右折するが,,(栗橋町北),10:24
当初の予定では,このまま60号を進んで,利根川橋の袂(信号がある)を横断することにしていた。 しかし,かなり車が多いので,できれば早く堤防上にでたかった。 ここで前方に堤防が見えたことでその気持ちが強くなった。 ここを直進するのは無理なので,左にある脇道(画像無し)へ入れば西側から堤防に上がれるのではと考えて脇道へ入ることにした。

反対側へ,坂を下って右折(栗橋町北→大利根町旗井),10:25
左折した後の様子。下り坂。前方で右折。

堤防が近付いた(大利根町旗井),10:25
右折すると堤防沿いに出た。

この階段を上がることにした(大利根町旗井),10:26
1,2枚目:パノラマ撮影。 前方(1枚目)はJR東北本線。このすぐ先(右)で利根川を渡る。

Part II: 利根川橋をくぐる〜利根川右岸堤防
2009.01.17, 10:27 - 10:40