HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 11 . 25 | お知らせ

2007.11.25, Part II

島根橋〜嵐山渓谷入口(緑のトラスト保全地区)

島根橋へ(小川町下里島根),11:42-11:44
2枚目:どういう訳かやや暗くなってしまった。実際はもっと明るくイチョウ?の黄色が鮮やかだった。

島根橋へ(小川町下里島根),11:44-11:45
1枚目:途中に何かの採掘場らしい場所があった。山の一部が削り取られ,瓦礫が露出していた。 2枚目:隣の農家の庭?

島根橋を渡る(小川町下里),11:45
1枚目:前方に橋が見えてきた。 2枚目:槻川の上流側を撮影。

嵐山渓谷の入口へ(小川町下里),11:47
1,2枚目:橋を渡った後は槻川沿いの田園地帯を南東へ向う。

嵐山渓谷の入口へ(小川町),11:48-11:50
2枚目:ここにも「和紙マラソン」の旗が。 3枚目:Y字路。ここは道なりに左へ。

嵐山渓谷の入口へ(小川町),11:50

嵐山渓谷の入口へ(小川町),11:51-11:52
1枚目:前方の小山が近付くと,, 2枚目:若干の昇り坂となる。ここからはしばらくの間,槻川沿いの崖道となる。

槻川の北岸沿いを東へ(小川町→嵐山町),11:53-11:54

嵐山渓谷の入口へ(嵐山町),11:54-11:55
1枚目:ここで槻川沿いから離れ,再び田園地帯を走る。

嵐山渓谷の入口が見えて来た(嵐山町),11:58
2枚目:画面左手の道は武蔵嵐山駅方面から嵐山渓谷へやってくる道路。 カメラが右へ傾いたので,傾斜が強調されてしまったが,実際かなりの下り坂。

入口手前の十字路(嵐山町),11:59-12:00
1枚目:途中にある十字路で右側を撮影。こちらへ行くと槻川を渡って玉川村へ入る。 2枚目:反対側。嵐山町遠山地区。

駐車場とその奥にある入口(嵐山町),12:00-12:01
1枚目:入口手前の駐車場。さきほど書いたように,ここを左へ行くと武蔵嵐山駅方面へ出る。 2枚目:最初は駐車場の奥に入口があると思って入ってしまった。行き止まりだった。 3枚目:駐車場の隣にあるのが嵐山渓谷(ないしは緑のトラスト保全第三号地)。車止めが置いてあった。 中へ入ると結構な数の人が歩いていた。渓谷を見に来た人や,南にある月川荘キャンプ場に泊まりに来た人達のようだ。

緑のトラスト保全第三号地(武蔵嵐山周辺樹林地)の案内板(嵐山町),12:01-12:02
入口脇にある案内板で位置を確認。

保全地の散策路を南へ(嵐山町),12:03
道の右下から渓流の音がするのを耳にしながら多少アップダウンのある道を進む。

保全地の散策路を南へ(嵐山町),12:04

Part III: 緑のトラスト保全地区〜嵐山渓谷〜県道173号 玉川熊谷線
2007.11.25, 12:07 - 12:24