HOME | 研究資料館 | 地域検索 | 採集の記録 | 2007 . 05 . 03 | お知らせ

2007.05.21, Part VI

駒止湿原入口〜赤穂原川沿いを東へ(1)

駒止湿原入口へ戻る(南会津町針生=旧田島町針生),12:44
前方右に見えるのは湿原入口手前の階段。ここを登り始めたのは 11:11 なので,約1時間半で戻ったことになる。 また,白樺湿原でUターンしたのは 12:05頃なので復路は約40分で往路よりは多少短かめ(注)。

注:復路では写真撮影はそれほどしていないし,採集はまったくしなかったので,それを考えると実際に歩いた時間は往路と同じか, それ以上あったことになる。

駒止湿原入口(南会津町針生),12:44
農道を出て左手に見える駐車場を撮影。

駒止湿原入口(南会津町針生),12:45-12:46
1枚目:駐車場脇にある元売店? 3年前(2004.8.22)に来た時は,ここは開いていて色々な飲食物やお土産品等を売っていた。 今が一番賑わう時期なのに閉まっているというのは廃業したということだろうか。 雪で潰れないための支えをしたままなので,少なくとも今年に入ってから店を開いた様子はない。

駒止湿原入口から赤穂原川沿いの道へ(南会津町針生),12:46-12:51
1枚目:売店のある駐車場を出て,一段低い位置にある手前の駐車場を横目に見ながら坂を下る。 2枚目:前方のT字路を左折する。ちなみにここで右折すると,西にある駒止峠を越えて旧南郷村へ到達する。 3枚目:T字路の前で振り返って湿原方向を撮影。入口の案内板と標柱を撮影。 4枚目:道路の右を流れるのは赤穂原川。これからこの川沿いを下っていく。

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),12:51-12:52
左折してすぐのところに咲いていたオオタチツボスミレViola kusanoana)? これは道路沿いにたくさん咲いていた。

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),12:55-12:59
1,2枚目:最初はイロハ坂のような急カーブ(2回)の下り坂。 4枚目:新緑と青空のコントラストが美しかった(画像にはうまく写っていないが・・・)。

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),13:00-13:03

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),13:04-13:05
4枚目:フキPetasites japonicus

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),13:07-13:08
急カーブの崖の岩が板状節理(?)を起こしていた。

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),13:09
その急カーブの下にもまた別の急カーブがあり(結局のところ,S字状カーブ),その曲り角の下を赤穂原川が流れている。 橋になっているがとくに橋名はなさそうだ。

赤穂原川沿いの道を東へ(南会津町針生),13:10
この川沿いの林道を下る途中で遭遇した残雪はここだけ。

Part VII: 赤穂原川沿いを東へ(2)
2007.05.21, 13:11 - 13:34